白山市、金沢市、野々市市、川北町を中心に、1邸1邸オリジナルの注文住宅をお客さまにお届けしている株式会社フジタです。
キッチンはただ料理をする場所ではなく、家族が行き交い、会話が生まれる住まいの“ハブ”とも言える存在です。最近では「キッチンを中心にした間取り」で、家族が自然と集まり、コミュニケーションが生まれる家づくりを希望される方が増えています。
今回はフジタが手がけた施工事例から、キッチンを中心とした間取りの工夫をご紹介。
家族みんなが心地よく過ごせる空間のヒントをぜひ見つけてみてください。
▶︎事例1|キッチンと横並びのダイニングで配膳もスムーズに

調理しながら子どもの宿題を見る、家族と会話を楽しむ、そんな「ながら時間」が実現するのが、キッチンとダイニングを横並びに配置した間取りです。配膳や片付けの動線が短くなることで家事効率もアップ。
また、ダイニング側からも手が届く収納を設けることで、家族みんなが自然と動ける「参加型」の空間に仕上がっています。
★ご紹介した実例はこちら
https://www.kkfujita.co.jp/works/nakabayashi/
▶︎事例2|回遊動線で家事も子育てもストレスフリー

キッチンを中心にぐるりと回れる動線を確保した間取りは、家事効率だけでなく、家族の動きにも柔軟に対応できます。
LDKをL字にレイアウトした間取りのお住まいは、キッチンからも縁側のようなウッドデッキの風景を楽しめます。
キッチンはダイニング、洗面などとスムーズにつなげることで、子育て中でも動きやすく、家のどこにいても家族の気配が感じられる安心感があります。
フジタではプランニングの際に、各家庭の生活スタイルを丁寧にヒアリングし、動線の“詰まり”が起こらない設計を心がけています。

★ご紹介した実例はこちら
https://www.kkfujita.co.jp/works/kitayasuta2016/
▶事例3|キッチンの背面収納で生活感を上手に隠す
家族が集まるキッチンだからこそ、すっきりとした印象を保ちたいもの。キッチン背面に大容量の収納を設けることで、家電や食器、ストック類をすべて隠し、生活感を出さない工夫が可能です。

扉付きの収納やパントリーを設けることで、使いやすさと美しさを両立。来客時も慌てることなく、整った空間を保つことができます。
★ご紹介した実例はこちら
https://www.kkfujita.co.jp/works/kitayasuta2019/
――キッチンを中心に設計された住まいは、家族との距離がぐっと縮まる空間。毎日立つ場所だからこそ、家事のしやすさだけでなく、家族のつながりを感じられることが大切です。
フジタでは、ライフスタイルに合わせた間取り提案はもちろん、収納や動線まで細やかに設計。キッチンから始まる、あたたかな家づくりをお手伝いしています。
★注文住宅用 土地販売情報はこちら
https://www.kkfujita.co.jp/estate/
\公開中のコンセプトハウスはこちらをチェック/
https://www.kkfujita.co.jp/concept-house/